初めての手作り結婚指輪 Archives - 誰もが初めて!手作り結婚指輪ナビ 大阪編

HOME » 初めての手作り結婚指輪

初めての手作り結婚指輪

結婚指輪購入口コミ「デザインのシンプルさと着け心地の良さを重視」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 20万 妻30万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインのシンプルさと着け心地の良さを重視して選びました。
普段使いするものなので、派手すぎず、でも指先がきれいに見えるような細身のデザインが理想で、実際にいくつか試着して「これだ!」と思えたものにしました。

ブランドに強いこだわりはなかったのですが、国内ブランドでアフターサービスがしっかりしている点も決め手でした。
価格も予算内に収まり、無理なく納得できたことも大きかったです!
夫とお揃い感を出しつつ、お互いの好みに合わせて少しずつデザインを変えられた点もよかったです。
結婚指輪購入口コミ「デザインのシンプルさと着け心地の良さを重視」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「シンプルながらも上品なサムシングブルー」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

20

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は長く身につけるものなので、やはり自分が昔から憧れていたブランド(サムシングブルー)にしたいという思いが強くありました。そのブランドはデザインがシンプルで洗練されており、普段使いしやすい点も魅力的でした。また、ブランドに対する信頼感や品質の安心感も決め手の一つです。指輪を選ぶ際は、価格や素材などももちろん重要ですが、最終的には「このブランドが好きだから」という直感と満足感を大切にしました。
結婚指輪購入口コミ「シンプルながらも上品なサムシングブルー」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「シンプルで上品な中にも個性がありふたりの雰囲気にぴったり」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

一つ8万円で二つで約16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を決めた理由は、まずデザインがとても気に入ったからです。シンプルで上品な中にも個性があり、ふたりの雰囲気にぴったりだと感じました。毎日身につけるものだからこそ、飽きのこないデザインであることは重要でした。また、価格も私たちの予算内にしっかり収まっており、無理なく購入できたことも安心材料でした。さらに、その指輪は有名ブランドのもので、多くの人から信頼されているという点でも安心感がありました。品質の高さやアフターサービスなども魅力的で、総合的に見てこれ以上のものはないと感じ、迷わずこの指輪に決めました。
結婚指輪購入口コミ「シンプルで上品な中にも個性がありふたりの雰囲気にぴったり」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「バイカラーで遊び心のあるデザイン」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:110,880円 妻:111,870円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まずはデザインの観点で、普段つけていてもオシャレなものがいいと思って候補を絞っていました。私は男性で営業職をしている事もあり、普段仕事の日にアクセサリーをつけたりする事は出来ないのですが、結婚指輪であれば多少オシャレをしても許されると思ったからです。
購入した結婚指輪はゴールドとプラチナのバイカラーになっており、遊び心があります。いくつか選択肢があった中でも現在のものに決めた理由は、価格面で予算範囲内だったのと、婚約指輪を購入したメーカーだったので、統一感があったり、アフターサポートもついでに受けられたり、割引が効いたりしたためです。
結婚指輪購入口コミ「バイカラーで遊び心のあるデザイン」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「指輪が切れそうになり買い替え」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

25

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人、8万円、私12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は30代で結婚したのですが、主人が24時間常に結婚指輪をしているせいで最初に購入した結婚指輪がゆがんで切れそうになりました。最初に購入した指輪は2人で10万位です。結婚指輪が切れると縁起が悪いと聞いたので新しい結婚指輪を買いました。リングが劣化しにくく、私の指輪にはダイヤが入ったペアの結婚指輪を選びました。再度購入した指輪は二人で20万円程です。その後、劣化する事もなくキレイなので満足しています。
結婚指輪購入口コミ「指輪が切れそうになり買い替え」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「妻が好きなスヌーピーのリング」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 10万 妻 15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

1番は妻が好きなスヌーピーのリングにしようと話はしていました。私自身は、仕事柄、指輪がつけられない業務でありますので、正直なところなんでもよかったです。笑
スヌーピーといっても、あまり派手なものでなく、内側にスヌーピーが刻印されているぐらいで、見た目はシンプルな指輪になっていたので、そこが1番の決め手になりました。予算的にも30万円以内というところで、大方、予算内に収まりそうだったので、今買っている指輪にしました。
結婚指輪購入口コミ「妻が好きなスヌーピーのリング」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「デザインと接客が良かったfestaria BRIDALで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫13万 妻17万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザイン面→あまり派手なものが好きではないため、シンプルかつ使いやすいデザイン
予算面→2人の収入に見合った一括で購入できるものを探していました
好みのブランド→もともとブランド品に興味のない2人で、指輪のブランドも有名なところしか知らなかったので(ダイヤモンド白石・カルティエ・NIWAKAなど)特にこだわりがあるというわけではありませんでした
購入した指輪は何度か話を聞きに行って、担当してくださった方がとても良い方で親身に話を聞いてくださったのと、デザインが気に入ったので決めました。
結婚指輪購入口コミ「デザインと接客が良かったfestaria BRIDALで購入」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「桂由美さんとアイプリモのコラボ指輪に一目惚れ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

11

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻15万 夫12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

桂由美さんとアイプリモのコラボの指輪で、キラキラしていてリボンモチーフがとても可愛らしく一目惚れでした。リボンの結び目はピンクゴールドを選び、個性的なのに手につけても馴染み、女性らしさがとても
魅力的でした。男性の指輪もダイヤモンドが埋め込まれたデザインで、ブラックのダイヤを選びました。こちらも個性的なのにシンプルで洗練されており、大人っぽくとても気に入りました。予算内でもありお互いにこの指輪がしっくりくると感じ決めました。
結婚指輪購入口コミ「桂由美さんとアイプリモのコラボ指輪に一目惚れ」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「指輪の素材とダイヤの種類を確認して購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

3本で80万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は私持ちでざっくり100万円位ときめており、相手が良さげな店をリサーチしてくれていたので、そこのお店に二人で行きました。お店の人と話をする中で素材の話と、ダイヤの種類の話になり、素材はプラチナの方がモチが良いとのコトでプラチナを選びました。ダイヤの種類に関しては透明度によって値段が違うという話を聞き実際に何点かダイヤ本体を確認させてもらいほのかに黄色みががっているものを避けて、純度の高そうなダイヤを選んで決めました。
結婚指輪購入口コミ「指輪の素材とダイヤの種類を確認して購入」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「気持ちが明るくなるデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫約9万、私約12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

仕事柄ずっとつけていられるわけではなかったので、つけた時にパッと気持ちが明るくなるようなデザインがいいと思って探しました。
新婚旅行にお金をかけたかったので予算はあまり高くない方がいいとお互い意見が合い、2人で20万円前後を目安に考えました。
購入した指輪は派手すぎず、ありきたりすぎずと理想のデザインで値段もちょうど良く即決しました。
2人ともまっすぐではなく少しカーブがかかっているデザインなのがお気に入りです。
結婚指輪購入口コミ「気持ちが明るくなるデザイン」 の続きを読む