初めての手作り結婚指輪 Archives - 誰もが初めて!手作り結婚指輪ナビ 大阪編

HOME » 初めての手作り結婚指輪

初めての手作り結婚指輪

結婚指輪購入口コミ「シンプルなデザインが普段着にも合わせやすい」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私のは5万円でパートナーは10万円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"私が決めたポイントはデザインと予算を考慮して決めました。
デザイン面では、シンプルで洗練されたデザインを選びました。普段からシンプルなアクセサリーを好むため、指輪も同様にシンプルで飽きのこないものにしようと思いました。
予算面では、私たちは予算に余裕がなかったため、あまり高価な指輪は選べませんでした。しかし、安すぎると品質が劣るということも考慮し、価格と品質のバランスを考えたものを選びました。
以上のように、私たちが選んだ結婚指輪は、シンプルで洗練されたデザイン、予算に合わせた価格設定、そして私たち夫婦の共通の好みを反映したものでした。これからも、この指輪を大切にしていきたいと思います。"
結婚指輪購入口コミ「シンプルなデザインが普段着にも合わせやすい」 の続きを読む

「絶対にティファニーのプラチナと決めていた」結婚指輪の体験談。

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

20

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

ペア(2つ)で9万円台だっだと記憶しています。

1つ4万円台後半×2つ、だと思われます。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は若い頃から結婚願望が強く、結婚が決まる前から指輪は絶対にこのブランド(ティファニー)のプラチナ、と決めていました。

二人でお店に出向き、それぞれ気に入ったものを選びました。

ですので同じデザインではありません。

なかなか二人の意見が一致しなかったためです。

夫の方は普通の円形ですが、私の方は中央部分に少しカーブが入っています。

予算はペア(2つ)で10万円でした。

結果として、予算内におさめることができました。

「絶対にティファニーのプラチナと決めていた」結婚指輪の体験談。 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「caferingさんで”perfume幸せの香り”というリングを見つけ、”これだ!”と」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫が13万円ほど妻が11万円ほどしました

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々夫婦でperfumeのファンなのですが、たまたまcaferingさんで「perfume幸せの香り」という名前のリングを見つけ、「これだ!」と思い購入を決めました。

また、caferingさんのリングは女性の方が監修をされているようで、とても柔らかくかわいいリングがたくさんあるのが、決め手となりました。

他にも「comet未来の楽しみ」「Ligne続く道」「Avenir未来へ続く幸せ」など素敵な名前がついたリングがあり、価格はどれも15万円前後と他のブランドよりも低価格です。

結婚指輪購入口コミ「caferingさんで”perfume幸せの香り”というリングを見つけ、”これだ!”と」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「キラキラしすぎずカジュアルな服装にも合うものでデザインは周りと被らないものに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

新郎145000円、新婦99000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

京都のKAORUというジュエリーブランドが昔から好きでボーナスが出た時などに少しずつ集めていました。

そのKAORUのブライダルラインがあることを知っていたので、結婚する時はそれにしようと決めていました。

価格的には一般的なブライダルリングより安価だとは思いますが、夫婦とも毎日身につけるつもりだったので、あまりキラキラしすぎず、カジュアルな服装にも合うものでデザインは周りと被らないものにしたかったのでこの指輪に決めました。

結婚指輪購入口コミ「キラキラしすぎずカジュアルな服装にも合うものでデザインは周りと被らないものに」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「メンテナンスなどアフターフォローも整っていたので、I-PRIMOで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻、120,000 夫、100,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚情報誌で、様々なデザインを眺めていた中から私の好みに1番近いデザインの物を選び、店頭へ見に行きました。

実際に店舗へ行ってみたところ、店員さんもとても親切で親身に相談に乗っていただきました。

当時、25歳とまだ若かったのでハートのデザインとピンクゴールドの可愛らしさに惹かれ、デザインには一目惚れしました。

価格も小さなダイヤモンドを入れても高すぎず、手の届く範囲でしたので、安心して購入することが出来ました。

また、メンテナンスなどアフターフォローも整っていたので長く大切に愛用できると思い、I-PRIMOで購入しました。

結婚指輪購入口コミ「メンテナンスなどアフターフォローも整っていたので、I-PRIMOで購入」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「普段つけていてもどんな服を着ていても合うようなシンプルなデザインのものが良かった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚2年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

各141,900円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

あまり人と被らないブランドで、オシャレで本格的なブランドがよかったので、まずこのブランドに決めました。

芸能人では小栗旬さんと山田優さん夫婦も結婚指輪をこのブランドにしていたのでブランドイメージもとてもよかったです。

予算はあまりかからないもので、長くつけても飽きないデザインで普段つけていてもどんな服を着ていても合うようなシンプルなデザインのものが良かったので、希望通りの指輪でとても気に入っています。

結婚指輪購入口コミ「普段つけていてもどんな服を着ていても合うようなシンプルなデザインのものが良かった」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドのディズニーの指輪に。デザイン画を見てすぐに決めた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫20万妻25万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

夫婦でディズニーが好きだったので、オーダーメイドでディズニーの指輪を作っていただける店舗を探しました。

予算は特に決めていませんでしたが、デザイン画を描いていただいたものを見て、すぐに決めました。

他にも結婚指派の王道のブランドの店舗も見てまわりましたが、あまりピンとくる指輪に出会わず、初めに見に行ったディズニーの指輪の店舗に決めました。

オーダーメイドとなると金額も上がりますが、世界に1つなので妥協しませんでした。

結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドのディズニーの指輪に。デザイン画を見てすぐに決めた」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「セミオーダータイプの指輪を見つけ、自分たち好みの指輪を作ることができた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚10年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万、妻15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

10件以上のジュエリーショップを見に行きましたが、気に入るものがありませんでした。

最後の1件でセミオーダータイプの指輪を見つけ、自分たち好みの指輪を作ることができました。

デザインはシンプルで指に沿うウェーブのもの、予算は30万円以内、ブランドにこだわりはありませんでしたがアフターサービスを行ってくれるお店というのは決めていました。
妻のほうの指輪にはダイヤを一粒埋め込んだのですが、そのダイヤも複数のダイヤから選ぶことができました。

結婚指輪購入口コミ「セミオーダータイプの指輪を見つけ、自分たち好みの指輪を作ることができた」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「普段利用しているショッピングモールに入っているジュエリーショップで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫5万円、妻10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ポイントはデザイン面でした。

結婚指輪は仕事場でもプライベートでも着用し続けるものと考えていたので装飾の派手なものやおうとつのあるものは控えたほうが使いやすいと思っていたのでデザイン面を重視して、次に価格は二人で合計15万円以内と決めていたところ希望に見当たった指輪と出会うことが出来購入しました。

ブランドにこだわりはありませんでしたので普段利用しているショッピングモールに入っているジュエリーショップで購入しました。

結婚指輪購入口コミ「普段利用しているショッピングモールに入っているジュエリーショップで購入」 の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「銀座ダイアモンドシライシで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人が118,000円で、妻の私は137,500円でした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

銀座ダイアモンドシライシで購入しました。

私たちは結婚も遅く、結婚式も挙げていませんでした。

結婚2年目の私の誕生日の日に夫がインターネットで探した店舗を訪れ選びましたが、二人ともこだわり等はありませんでした。

そのため、店頭で迷いましたが、いくつか紹介していただいた中で、ダイアモンドの主張が強くなく、優しい雰囲気のデザインのブーケの指輪が気に入り、アクセサリーに詳しくない夫が珍しく真剣に選び、「やっぱりこれがきれいだと思う」といったので、嬉しく思い決めました。

結婚指輪購入口コミ「銀座ダイアモンドシライシで購入」 の続きを読む